
4月デスクトップカレンダー
また桜の季節がやってきました。 1年があっという間にすぎていく気がします。 きっと、充実していた証拠ですね。 天気が変わりやすいこの時期。 週末は晴れるといいな。 桜 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm …
また桜の季節がやってきました。 1年があっという間にすぎていく気がします。 きっと、充実していた証拠ですね。 天気が変わりやすいこの時期。 週末は晴れるといいな。 桜 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm …
送別会という名の公式飲み会で 毎週楽しくお酒をのませていただいています。 でも実は さみしい気持ちもいっぱい。 この1年でまさかこんなに環境がかわるなんて思ってもみなかった。 お世話になった先生たち、 ほんとにほんとにあ …
通りすがりに結婚式をしていました 幸せをオスソワケしてもらいました♪ こんなときに不謹慎かもしれませんが Blueって 憂鬱 って意味があるよね ・・・ なぜ憂鬱をBlueという? 昔、奴隷として働かされていた …
モチベーションは 目標の設定と その達成の かけ算で上がる↑↑ 小さな目標をたくさん設定することで どんどんモチベーションを上げていこうと思う。 もっともっと 大きな目標があるからね。 ステンドグラスタワー OLYMPU …
1日が24時間じゃたりない! 22時間起きてたら 2時間しか眠れなかった。 merry go round OLYMPUS ZUIKO DISITAL 50mm F2.0 Macro
なににおいてもINとOUTがあります。 ごはんを食べないと、出ません。 勉強しないと、解けません。 INPUTがないとOUTPUTできないのです。 そして INPUTしたことをOUTPUTすることでINPUTが完了するの …
自由の女神像はどこにあったかわかりましたか? では、 ヒントをさしあげます。 ところで 先週はものすごく忙しくて ブログを放置していました。 もし楽しみにしてくれていた人がいたらごめんネ。 やっと束の間の休息時間をゲット …
自由のメガネ とは全く関係のないお話です。 自由の女神像といえば ニューヨーク港にあるものを想像していましたが、 実は パリにもあるんですね。 しかも あのニューヨーク港にある自由の女神像は パリ政府からのプレゼントだそ …
明日の朝にかけて嵐がくるみたいですね。 ? 嵐が来ると言われても 冒険を続ける? 海賊船 ?OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6
少しのお休みをもらって 至福の一人旅。 artの勉強です。 この旅で、自分に足りないものをたくさん発見した。 ? たまには、 このつくしみたいに ほかのどのつくしが成長するよりも早く 見て!見て! って自己主張してもいい …
ちょっと 自由すぎじゃない? ? 大丈夫、火はついてないから。 自由のメガネ OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL14-54mm F2.8-3.5
スペシャリストになれ。 「この仕事は絶対に負けない」という得意分野を作れ。 誰もがそれを狙っているが、 もし、 あなたが最初になれたら、 気分は最高だ ――カリン・アイルランド 「絶対」って難しい 勘違いでもいいから …
今日は、偉大なる先生の展示会に行ってきました。 会うたびに 心に響くアドバイスをもらえます。 ほんとうに尊敬できるひと。 先生の描いた絵をみながら 思い出した風景。 いつか共演できる日がくるといいな。 パリ市街 Fine …
セントポーリアは、 人間とよく似ていると思います。 子供は、親が思うようには育たない。 生まれ持った性格や 様々な人との出会いによって、 色を変えながら成長していくものでしょう。 でも、どれほど色が 違ってしまったからと …
雨のあとの 澄んだ空気は いいにおいがするから 日曜日の夜の憂鬱も一掃してくれそうだね 雨のあと OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL14-54mm F2.8-3.5