幸せの青色いフウセン
通りすがりに結婚式をしていました
幸せをオスソワケしてもらいました♪
こんなときに不謹慎かもしれませんが
Blueって 憂鬱 って意味があるよね
・・・
なぜ憂鬱をBlueという?
昔、奴隷として働かされていた人々は
空が青く晴れた日には過酷な労働をしなければならなかった
それが憂鬱だった
そこから憂鬱をBlueというようになった
ちなみにBluesという音楽もそのとき生まれた
・・・
Marriage Blue はなぜ起きる?
結婚という幸せがすぐ側までやってきているということに
潜在的に罪悪感を感じてしまうから
・・・
あなたはMonday Blue 症候群?
読んで字のごとく
月曜がくるーあぁーやだなぁー っていうビョーキ
別名 サザエさん症候群
月曜の夜には楽しい予定を入れようね♪
幸せの青色いフウセン
OLYMPUS ZUIKO DISITAL 14-54mm F2.8-3.5
コメントを残す