Currently browsing author

tamagic, Page 7

100days Anniversary

お世話になった先生にtamagicの更新が少ないことを指摘されまして 続けることの大切さを改めて感じています。   ちょうど去年の今頃 とてもとてもつらい出来事がありまして   もともと 暗いブログ  …

古民家カフェ風の・・・

古民家には間違いないのですが。 実家にて撮影したものが思いのほか いい雰囲気だったので、 名付けて 古実家カフェ。   作ってもらったごはんって最高?!! ごちそうさまです。 古実家カフェ OLYMPUS?ZU …

360倍長く生きている

娘が3ヶ月になったので 娘を連れて実家に里帰りしてきました 91歳の曾祖母との奇跡的なツーショットが撮れたので 大満足です   そんな中 私が小さい頃の写真を見ようということになりまして 母が作ったホコリまみれ …

母の日に贈る

母の日を母として迎えたのは初めてです 母の日を毎年お祝い・・・っていうと なかなかそういうわけではなかったのですが 母が二人になってからは、欠かさずお祝いすることにしています   以前 自分の誕生日には母親に花 …

近況報告。

およそ4ヶ月ぶりの投稿になります。 2014年になって初めて書きます。 いろいろなことをまとめて書くことになるので ちょっと長くなります。 時間のある人は最後まで読んでください。     先月、娘を出 …

マー君凄い

マー君やっぱり凄かった!! リーグ初優勝おめでとう! 野球 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

アートアクアリウム展 名古屋・金魚の雅 その3

こんなヘンなやつもいました。 水泡眼っていう金魚。 頬がプクッて膨らんでるのかと思ってたら 眼なんですよ??。 右のやつ口もパクパクしててちょっとマヌケでかわいい^^ 水泡眼 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL …

アートアクアリウム展 名古屋・金魚の雅

アートアクアリウム展に行ってきました! 入場30分待ちでやっと入れました フラッシュをたかなければ撮影OKなので、一眼を持った人がたくさんいました 人が多いのと暗いのとであまり撮影条件はよくなかったけど 並んだ甲斐あって …

彼岸の季節

中秋の名月を見ながらお散歩しました 空気も澄んでいて満月がとても大きくきれいにみえました 中秋の名月は次回は8年後らしいですね 8年後も晴れますように 彼岸花 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm …

涼しくなってきました

猛暑と体調の都合で3ヶ月ほど休養していました その間PCにもほとんど触れることなく 時間どころか曜日感覚もなくなっていたところ すこし風が秋らしくなってきました 食欲の秋に備えて、久しぶりに料理本を買ってみました 栗原は …