Currently browsing category

季節, Page 13

まりおJr.

フィリピンからやってきたマリウスの 歓迎会がありました 彼は 日本語がほぼ通じないため 私も 人見知りを発揮しております 英語・・話せるようになったら 人生変わる気がするね。 Shop curtain ”Shaved i …

starfish

そのカタチから 多くの国で共通して 星 にちなんだ名前がつく 幻想的な生き物 なのに 人間にとっての実用性はほとんどなく カキ ホタテ ウニなどを補食するため迷惑がられる始末 おまけにちぎれたところから再生する能力を持ち …

8月デスクトップカレンダー

猛暑日が続きます。 暑いのに ミツバチはよく働くね。 見習わないと。 マナツノミツバチ OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro

夏雲

夏の雲の立体感。 上から見ても 下から見ても なんかすき。 夏雲 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

浄化

ここの空気を吸うと こころもからだも浄化される この場所があんなにも遠くなければいいのに。 みずたま OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro

夏がきた!

梅雨が明けたと思ったら もう夏! そりゃそうだ 梅雨明けて冬がくることはないもんね。 と思っていたのですが さざんか梅雨 というものがあるらしい。 おもに11月下旬から12月上旬にかけての、連続した降雨を「さざんか梅雨」 …

モノクローム

この花は何色でしょう? 想像してみてください。 色鮮やかな花も モノクロになると なんだかさみしげ。 さみしく感じるのは きっと今の自分の感情の反映 楽しいときは 別の色を想像するのかもしれません。 モノクローム OLY …

春色マカロン

春色のマカロンたち。 マカロンの正式名称は  マカロン・ムー  というらしいよ。 かわいいね。 春色マカロン OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro

りんごのはな

たった今私の名が分かりました 貴方が仰る通りの「林檎」です 美味しく出来た実から毎年お届けします 召しませ! 罪の果実 ――椎名林檎 「りんごのうた」 林檎の花がこんなにかわいいって知らなかった。 かわいいって罪。 まさ …

Mother’s Day

Happy Mother’s Day Thanks for everything Mom and Keep well. 鈴蘭 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro

Children’s Day

ちょっとした勘違いのおかげで ブログの更新をすることができました。 少し気が早いですが もうすぐこどもの日です。 そういうわけでこの写真なのですが・・ お父さん色の黒い鯉が ほかの鯉たちより小さいね。 鯉のぼり OLYM …

5月デスクトップカレンダー

暖かくなってきました。 今日もカメラ日和。 連休は晴れるといいな♪ ―お知らせ― 明日から 諸事情により しばらく更新はお休みします。 次回の更新は5月10日を予定しています。 お楽しみに♪ ?バラ OLYMPUS ZU …

きょうもぼんやり。

仕事の都合で 週に一度2時間以上電車に揺られます。 揺れ というのは ヒトにとって 本来心地のよいものだそうで 赤ちゃんをあやすと泣き止んだり 貧乏揺すりをするというのも 揺れ によってヒトは落ち着くからです。 でも 乗 …

恋愛論

女に愛されていることが確かであると 男は 彼女が他の女より美しいか美しくないかを検討する 女心がわからないと 顔のことなど考える暇がない ――スタンダール 「恋愛論」 なるほど。 きょうの写真は 恋にちなんで鯉。 って  …

凹凸の天気

ここ最近の寒暖の激しさで 困ってること。 キャベツの値段。 もうすっかり もやしっ子になっています。 だって、 キャベツひとつ買うのに もやしは13袋も買えちゃうんだよ? 北海道では雪。 東京では4月中旬にダウンコート。 …