
5月デスクトップカレンダー
ガラスでできています。
ガラスでできています。
イノシシにちなんで獅子舞の写真を。 獅子舞の獅子とはなんなのか、架空の動物なのか、気になって調べたところ、 山のケモノをシシということから、猪であったり鹿であったり、ということでした。 山の神をシシ神様とも呼び、もののけ …
動物園でいちばん好き。 きりん OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
カレンダー制作も今年で9年目を迎えました。 毎年購入してくれる皆様、だんだん増えてきました。ありがとうございます。 サイズは毎年恒例ポストカード(葉書)サイズですが 今回は値下げしまして 1部 1,000円 にて販売いた …
リスの動くスピードを考慮すると奇跡的なショットです リス Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
都会でみた、羽に傷がついたトンボ 人工物にしがみつく姿がなんとも健気に見えて・・・ 傷ついたトンボ Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
夏になるとクラゲ大量発生のニュースが一度は流れますよね。 謎めいた生物ですね。 クラゲ Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
百獣の王もまったりお花見です 東山動物園 OLYMPUS E-5 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
来年もよろしくお願いします! メールにてカレンダーのご注文承ります! ポストカードサイズで1冊1500円になります。 お振り込みでお願いいたします。 2017カレンダー表紙 青いトリ OLYMPUS?ZUIKO DIGI …
斑点があるので、この2頭は、まだこども。 こどもらいおん OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
知床の夏 大雨のあとの大きな虹が最高でした ちょうどいいところに野生の鹿が歩いてきました 知床の夏 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
高松宮記念に行ってきました。 流し撮り、ヘタすぎますが載せます もう笑うしかないw 頭写ってないしw やっぱり速かったロードカナロア!! 流し撮りしたつもりだったけど、ほぼ静止画になってしまった 疾走感が全然ないw 高松 …
なんかヘンだけど、みんなこうだった。 イルカって泳ぐとき仰向けでもいいんだ イルカ OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
仕事帰りの満員電車の中で フラつくご老人に席を譲った素敵な紳士がいました そのご老人は、自分の妻が立ってるのに私だけ座れない、と一度断ったのですが 紳士はどこまで乗るの?おたずねになり、遠いじゃないか、遠慮せず と なか …
お待たせしました! きょうは、この冬初めて雪を見ました? ミーアキャット OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD