
6月デスクトップカレンダー
御用邸です。 今は自由に観覧できます。
御用邸です。 今は自由に観覧できます。
大きな花瓶。 きれいな紫色のお花。
少し前になりますが、小浜に旅行したときの写真です。 この写真、カレンダーを購入してくださったおばさま方からとても人気がありました。 これはどこ?聞かれまくりましたので普段ロケ地はあまり公表しないのですが、今回は特別に。 …
秋っぽくないカラーですが。 ポンポンマム、かわいいお花です。 ポンポンマムとガーベラ
先日の続きとなります。 ボケのある写真、つまりMacro写真の撮り方です。 先に言っておきますが、私はプロのカメラマンではありませんので 上達する保証はできませんし、自己満足で楽しめればいいと思っています。 …
雨の季節はこの花を見て癒されます。 あじさい2018
春がきた 桜2018
スキー場として有名なこの場所が、夏になるとこんな風になるとは知りませんでした。 そしてユリの花にこんなにたくさん種類と色があるなんて知りませんでした。 自然がすきな人なら老若男女楽しめます。 おすすめです、ダイナランドユ …
6月の写真といえばやっぱりこれになっちゃいます 道端に咲く紫陽花が大好きです 紫陽花 Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
オランダ風写真ですが 背景の右端にわずかに見える山頂は実は富士山です 富士山とチューリップ畑 Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
今月はちょっと華やかに インターコンチネンタルホテル Ai AF Nikkor 35mm f/2D
あざやかなブルー、大好きな色。 アジサイ Ai AF Nikkor 35mm f/2D
散っていく花びらがほどよくボケています。 それが角ボケなところも好きな1枚。 桜舞う Ai AF Nikkor 35mm f/2D
この時期一番楽しみなこと 大好きなこの花の撮影! アジサイ2015 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
実際に使用した真っ白のカスケード型ブーケ。 プリザーブドで大切に保管しています。 ブーケ OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro