
12月デスクトップカレンダー
暖かい地域で暮らしているので、めったに雪を見ることがありません。 なので季節外れの大雪が降った時は、出かけてしまいました。 もちろん、スタッドレスです。
暖かい地域で暮らしているので、めったに雪を見ることがありません。 なので季節外れの大雪が降った時は、出かけてしまいました。 もちろん、スタッドレスです。
鯉の写真は難しいです 水中であること、動きが速いこと、正面顔が怖いこと ある時お魚が好きな2歳の息子が突然泣きながらいいました おさかなのおかおがこわかったの おめめがたくさんあったの
夏なので雪はありません。富士山です。
今年もよろしくお願いいたします。 山中湖からの富士山です。
先日の続きとなります。 ボケのある写真、つまりMacro写真の撮り方です。 先に言っておきますが、私はプロのカメラマンではありませんので 上達する保証はできませんし、自己満足で楽しめればいいと思っています。 …
雨の紅葉も素敵です 前ボケが美しい1枚 室生寺(奈良県) Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
リスの動くスピードを考慮すると奇跡的なショットです リス Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
スキー場として有名なこの場所が、夏になるとこんな風になるとは知りませんでした。 そしてユリの花にこんなにたくさん種類と色があるなんて知りませんでした。 自然がすきな人なら老若男女楽しめます。 おすすめです、ダイナランドユ …
6月の写真といえばやっぱりこれになっちゃいます 道端に咲く紫陽花が大好きです 紫陽花 Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
オランダ風写真ですが 背景の右端にわずかに見える山頂は実は富士山です 富士山とチューリップ畑 Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
思い出の場所で、かわいらしいオブジェを見つけたので 紅葉 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
いくつもの岩が浮かぶ美しい景色 世界遺産、ハロン湾です。 水上生活を営む人々に会ったり、ちょっと日本では見られない風景がおもしろい。 ベトナムに行くことがあれば是非。 ハロン湾 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL …
素敵なピクチャーウインドウ。 ここがもしも我が家だったら、こんな窓際でのんびり読書なんてするかもしれないんだけど・・・ なんて言い訳で、久しく読書をしていないtamagicです。 三笠ホテル Ai AF Nikkor 3 …
明日から新しい年が始まりますね! 来年も使ってください!
揺れる楓の葉。 紅葉の撮影をするときのポイントは、きれいな葉を探すこと。 当たり前かと思うかもしれませんが、これが意外とない。 あった!と思ったら撮りまくります 笑 私は、逆光での撮影がすきです。 楓 SIGMA 150 …