
11月デスクトップカレンダー
柿。 うちの娘が初めて食べた果物。なぜか柿。 ちょうどおいしい時期でした。 リンゴよりバナナより先に柿を食べた娘。 ばあばは驚いていました。 柿@実家 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
柿。 うちの娘が初めて食べた果物。なぜか柿。 ちょうどおいしい時期でした。 リンゴよりバナナより先に柿を食べた娘。 ばあばは驚いていました。 柿@実家 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
ハロウィンの飾りつけが好きです 仮装はしませんが… ハロウィン Ai AF Nikkor 35mm f/2D
秋っぽくないカラーですが。 ポンポンマム、かわいいお花です。 ポンポンマムとガーベラ
今年はどこの花火大会にいこうかなぁ。 花火といえば、タイミングが難しいバルブ撮影ですが、 今回は初めてOM-D E-M1 Mark IIのライブコンポジット機能を使った写真を紹介。 ライブコンポジット機能については、ググ …
梅雨明けが待ち遠しいです、そろそろ夏がくる! 水遊び! ペンギン
先日の続きとなります。 ボケのある写真、つまりMacro写真の撮り方です。 先に言っておきますが、私はプロのカメラマンではありませんので 上達する保証はできませんし、自己満足で楽しめればいいと思っています。 …
ある人から ボケのある写真を撮るにはどうしたらいいか と聞かれて、昔の自分を思い出した。 私が一眼レフカメラを始めた理由だった。 私がここまでカメラに興味をもっているのは きっと …
雨の季節はこの花を見て癒されます。 あじさい2018
風のない日は撮影できません。 強風くらいがちょうどいいです。 こいのぼり
春がきた 桜2018
動物園でいちばん好き。 きりん OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
ここ最近は義理チョコを2つあげています。 今年もそうかな? チョコレート OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
今年もよろしくお願いいたします。 氷川丸
カレンダー制作も今年で9年目を迎えました。 毎年購入してくれる皆様、だんだん増えてきました。ありがとうございます。 サイズは毎年恒例ポストカード(葉書)サイズですが 今回は値下げしまして 1部 1,000円 にて販売いた …
冬らしいステンドクラスを見つけました。 我が家にもだんだん増えてきました、ステンドグラス。 温かみのある優しい光で癒やされています。 ※写真のものは巨大なので我が家のものではありません ステンドグラスツリー Nikon …