
いただきもの
職場でいただきました。 畑で収穫した赤たまねぎだって。 キレイな色をしていたので1枚。 普通のたまねぎと比べてクセがないみたいなので サラダにしてみようかな? 赤たまねぎ ?OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 5 …
職場でいただきました。 畑で収穫した赤たまねぎだって。 キレイな色をしていたので1枚。 普通のたまねぎと比べてクセがないみたいなので サラダにしてみようかな? 赤たまねぎ ?OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 5 …
アーティストとして活躍している友達のイベントに行ってきました。 高校卒業ぶりの再会。 久しぶりに会った 面影こそあるけど成長していた彼と (↑同級生なのに上から目線) それを囲む周りの空気は まるで異空間で 現実を忘れさ …
きのうの空の色は 不気味な色をしていた。 まるで 何かを暗示しているのかと思わせるような 濁ったオレンジ色をしていて さらに そこに 突如 大きくはっきりとした虹が出現 その風景にしばらく吸い込まれてしまいました。 会議 …
暖かくて気持ちがいいので ついついうたた寝をしてしまいます。 やらなきゃ!と ため込んでいた仕事が 進みません。 でも トイレで考え事をしているうちに 妙に神経が活発になってきました。 身近なパワースポットを発見した気分 …
通りすがりに結婚式をしていました 幸せをオスソワケしてもらいました♪ こんなときに不謹慎かもしれませんが Blueって 憂鬱 って意味があるよね ・・・ なぜ憂鬱をBlueという? 昔、奴隷として働かされていた …
なににおいてもINとOUTがあります。 ごはんを食べないと、出ません。 勉強しないと、解けません。 INPUTがないとOUTPUTできないのです。 そして INPUTしたことをOUTPUTすることでINPUTが完了するの …
明日の朝にかけて嵐がくるみたいですね。 ? 嵐が来ると言われても 冒険を続ける? 海賊船 ?OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6
ちょっと 自由すぎじゃない? ? 大丈夫、火はついてないから。 自由のメガネ OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL14-54mm F2.8-3.5
セントポーリアは、 人間とよく似ていると思います。 子供は、親が思うようには育たない。 生まれ持った性格や 様々な人との出会いによって、 色を変えながら成長していくものでしょう。 でも、どれほど色が 違ってしまったからと …