
11月デスクトップカレンダー
雨の紅葉も素敵です 前ボケが美しい1枚 室生寺(奈良県) Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
雨の紅葉も素敵です 前ボケが美しい1枚 室生寺(奈良県) Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
いくつもの岩が浮かぶ美しい景色 世界遺産、ハロン湾です。 水上生活を営む人々に会ったり、ちょっと日本では見られない風景がおもしろい。 ベトナムに行くことがあれば是非。 ハロン湾 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL …
ときどき聞かれるのですが、 「そのレンズ、何倍ズーム?」 えーっと・・・ 初めて聞かれたときは若干とまどいましたが、最近は即答で 「1倍です」 なぜかというと、単焦 …
ルーブル美術館 (フランス) OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
ノイシュバンシュタイン城 (ドイツ) OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
2014年 一文字で表すなら 「生」 家族が増えた喜びは一生忘れません。 来年もよろしくお願いいたします。 白川郷 AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G (Specia …
ベビーマッサージ(通称:ベビマ)で知り合ったママさんたちと ランチに行ってきました。 ママの歳も近くて、子どもたちも同い歳。 それそれ子どもが生まれる前はお仕事をバリバリしていた人たちで 私の知らないところのいろんな話が …
星を観るどころではなく 台風の備えをしなければ。 10年に一度の・・・ 最近こういう気象情報、よく聞く気がする スターフェリーの椅子 -香港- OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3. …
がんばれNIPP●N!! Tokyo tower -blue ver.- photoshop CC OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
7日目。最終日。 ヴェルサイユ宮殿 鏡の間。 2008年に一度行ったことがあります。 当時、装飾の一部が紙のパネルで非常にがっかりしたのですが 今回は修復完了していました! やっぱり、本物はいいね! OLYMPUS?ZU …
旅の日記6日目。 朝5時起きでモンサンミッシェルへ パリから13時間のバスの旅 その間、トイレ休憩2回のみ。 この旅行のメインなのでとっても楽しみでした ここは、期待を裏切らない場所です 一生に一度は行くべきだと思います …
パリ到着後、ルーブル美術館へ ここは本当に素敵なところです 展示物はもちろん、建物も空気もすべてが美しい芸術です もっともっといたかった! ぜんぜん時間が足りなかった! この美術館は、展示作品の撮影が許可されています 日 …
途切れていたので1年越しに再開します。 新婚旅行5日目の日記。 5℃ 晴れ。 ジュネーブからパリへ フランスの新幹線TGVに乗って、3時間の列車の旅 鉄道オタクの彼がTGVの車掌さんと仲良さげにツーショット …
2月のカレンダーは、新婚旅行で行ったドイツの風景です 真っ白な雪と澄みきった空が絵になります 冬の町 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 9-18mm F4.0-5.6
ベトナムの主な交通手段であるバイク。 法律では二人乗りまでOKだそうですが・・・ この絵、なんか好きです 二人乗り OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5