
2018年カレンダーができあがりました
カレンダー制作も今年で9年目を迎えました。 毎年購入してくれる皆様、だんだん増えてきました。ありがとうございます。 サイズは毎年恒例ポストカード(葉書)サイズですが 今回は値下げしまして 1部 1,000円 にて販売いた …
カレンダー制作も今年で9年目を迎えました。 毎年購入してくれる皆様、だんだん増えてきました。ありがとうございます。 サイズは毎年恒例ポストカード(葉書)サイズですが 今回は値下げしまして 1部 1,000円 にて販売いた …
リスの動くスピードを考慮すると奇跡的なショットです リス Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
都会でみた、羽に傷がついたトンボ 人工物にしがみつく姿がなんとも健気に見えて・・・ 傷ついたトンボ Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
夏になるとクラゲ大量発生のニュースが一度は流れますよね。 謎めいた生物ですね。 クラゲ Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
百獣の王もまったりお花見です 東山動物園 OLYMPUS E-5 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
まだまだ暑さが残るこの季節に涼しげな1枚 金魚 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
こんなヘンなやつもいました。 水泡眼っていう金魚。 頬がプクッて膨らんでるのかと思ってたら 眼なんですよ??。 右のやつ口もパクパクしててちょっとマヌケでかわいい^^ 水泡眼 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL …
1000匹の金魚が泳ぐ巨大金魚鉢 七色に変化するライティングが美しくて見ていて飽きません 花魁 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
アートアクアリウム展に行ってきました! 入場30分待ちでやっと入れました フラッシュをたかなければ撮影OKなので、一眼を持った人がたくさんいました 人が多いのと暗いのとであまり撮影条件はよくなかったけど 並んだ甲斐あって …
仕事帰りの満員電車の中で フラつくご老人に席を譲った素敵な紳士がいました そのご老人は、自分の妻が立ってるのに私だけ座れない、と一度断ったのですが 紳士はどこまで乗るの?おたずねになり、遠いじゃないか、遠慮せず と なか …
寒い とにかく寒い 朝起きれん 起きれんのは別の問題かもしれないけど・・ トリ OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
このせつない風景とともに 夏が終わる。 9月4日、、、倒れた日だったんだね。 この日に集まったのは必然のような気がした。 私たちのために集まってくれたみんな、ありがとう。 うれしかったよ。 また会う日まで、ばいばい。 虹 …
予定していた飛行機が台風の影響で飛ばず 急遽、空港を変えて飛行機に乗るという 波乱な旅の始まりでした。 でも無事、知床から帰ってきました。 5日間でおよそ1300枚を撮影。 世界自然遺産の森には、非日常的なものがいっぱい …
8月は、汗を流して働いておりました。 今日から少しおそめの夏休み。 ちょっと旅にでます。 旅行記を楽しみにお待ちください♪ ではでは。 働きアリ OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
この色の組み合わせがすきです。 今月も 使ってね。 シオカラトンボ OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD