
8月デスクトップカレンダー
夏になるとクラゲ大量発生のニュースが一度は流れますよね。 謎めいた生物ですね。 クラゲ Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
夏になるとクラゲ大量発生のニュースが一度は流れますよね。 謎めいた生物ですね。 クラゲ Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
6月の写真といえばやっぱりこれになっちゃいます 道端に咲く紫陽花が大好きです 紫陽花 Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
夕涼みにいかがですか? 夏限定 高台寺のライトアップです 今年は開催されているのでしょうか Nikon Dfは夜もきれいに撮れるので満足。 おばけ灯籠 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
いくつもの岩が浮かぶ美しい景色 世界遺産、ハロン湾です。 水上生活を営む人々に会ったり、ちょっと日本では見られない風景がおもしろい。 ベトナムに行くことがあれば是非。 ハロン湾 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL …
あざやかなブルー、大好きな色。 アジサイ Ai AF Nikkor 35mm f/2D
なじみのある近鉄特急の配色。 紺とオレンジ色の花火 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
カレンダーに使用する写真を選ぶとき、やっぱり季節感のあるものを、と思うので、動物は選びにくいです。 ではなぜ7月にライオンかというと、それは7月生まれが獅子座だからです。 (でも、私は獅子座ではありません) 7月というと …
斑点があるので、この2頭は、まだこども。 こどもらいおん OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
この時期一番楽しみなこと 大好きなこの花の撮影! アジサイ2015 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
実際に使用した真っ白のカスケード型ブーケ。 プリザーブドで大切に保管しています。 ブーケ OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
映り込む空がきれい シャボン玉とまった OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
この夏、初めての海を経験しました。 最初は、波の音が怖くて泣いちゃったけど パパにしがみつきながらも足をちゃぷっと海に入ることができました 顔くしゃくしゃにしながら・・・ 初めての海 LEICA D SUMMILUX 2 …
蝉の声で目覚め、虫の声を聞きながら眠る ちょうどいい季節です。 が、日中は蒸し暑くてなんともだるいですね? ところで 数十年に一度と言われていますが 数十年生きてきて初めて聞きました 先日、三重に出た大雨特 …
雨 降りますね 梅雨 ですね ジメジメしてます 外出が億劫になります けれどもひきこもってばかりいるとなにをするにも嫌になります 逆に。 どうしたらいいのでしょう どうしたいのでしょうね &n …
母の日を母として迎えたのは初めてです 母の日を毎年お祝い・・・っていうと なかなかそういうわけではなかったのですが 母が二人になってからは、欠かさずお祝いすることにしています 以前 自分の誕生日には母親に花 …