
12月デスクトップカレンダー
冬らしいステンドクラスを見つけました。 我が家にもだんだん増えてきました、ステンドグラス。 温かみのある優しい光で癒やされています。 ※写真のものは巨大なので我が家のものではありません ステンドグラスツリー Nikon …
冬らしいステンドクラスを見つけました。 我が家にもだんだん増えてきました、ステンドグラス。 温かみのある優しい光で癒やされています。 ※写真のものは巨大なので我が家のものではありません ステンドグラスツリー Nikon …
夏になるとクラゲ大量発生のニュースが一度は流れますよね。 謎めいた生物ですね。 クラゲ Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 影絵 Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
Nikon Df 35mm F2
理由は忘れたけれど 螺旋階段の話をしていて ふと思い出したこの写真 三角形をモチーフとした建物とあって 螺旋階段も三角形。 ここは、2013年9月にオープンしたばかりの秋田県立美術館。 設計は安藤忠雄氏 2 …
がんばれNIPP●N!! Tokyo tower -blue ver.- photoshop CC OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
こんなヘンなやつもいました。 水泡眼っていう金魚。 頬がプクッて膨らんでるのかと思ってたら 眼なんですよ??。 右のやつ口もパクパクしててちょっとマヌケでかわいい^^ 水泡眼 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL …
1000匹の金魚が泳ぐ巨大金魚鉢 七色に変化するライティングが美しくて見ていて飽きません 花魁 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
アートアクアリウム展に行ってきました! 入場30分待ちでやっと入れました フラッシュをたかなければ撮影OKなので、一眼を持った人がたくさんいました 人が多いのと暗いのとであまり撮影条件はよくなかったけど 並んだ甲斐あって …
パリ到着後、ルーブル美術館へ ここは本当に素敵なところです 展示物はもちろん、建物も空気もすべてが美しい芸術です もっともっといたかった! ぜんぜん時間が足りなかった! この美術館は、展示作品の撮影が許可されています 日 …
不知火というと、なんとなく、うっすら怪しいものの総称のような感じがしますが これは、活発で存在感があって、、、そんな感じはしないですね 中村哲也さんの 不知火 という作品です 不知火 名古屋市美術館展示作品 OLYMPU …
初めて行きましたがとても素敵な美術館でした^^ 館内は写真を撮ってもいい展示室もあって 勝手にカッコイイ写真が撮れるので大満足でした http://www.museum.toyota.aichi.jp/ 豊田市美術館 O …
本年もよろしくお願いいたします 平成25年 元旦 tamagic.com
毎年恒例、ポストカードサイズの卓上カレンダーができあがりました。 今年は大幅値下げ!! さらにスタンド付き!! 1300円です。 ご注文はメールよりお願いいたします☆ ちょっとだけ、中身も公開しちゃいます おかげさまで好 …
ポーセラーツ作品展にお越しいただいたみなさま、 ありがとうございました!! こんな感じでライトアップした会場内は、 クリスマスにふさわしくムーディーな感じで盛り上がってました!! 背景に写っているのは、ポーセラーツ教室 …