
蒸し暑い日が続きます
蝉の声で目覚め、虫の声を聞きながら眠る ちょうどいい季節です。 が、日中は蒸し暑くてなんともだるいですね? ところで 数十年に一度と言われていますが 数十年生きてきて初めて聞きました 先日、三重に出た大雨特 …
蝉の声で目覚め、虫の声を聞きながら眠る ちょうどいい季節です。 が、日中は蒸し暑くてなんともだるいですね? ところで 数十年に一度と言われていますが 数十年生きてきて初めて聞きました 先日、三重に出た大雨特 …
ベビーマッサージ(通称:ベビマ)で知り合ったママさんたちと ランチに行ってきました。 ママの歳も近くて、子どもたちも同い歳。 それそれ子どもが生まれる前はお仕事をバリバリしていた人たちで 私の知らないところのいろんな話が …
古い習慣やしきたりなど無視して お宮参りを3ヶ月、お食い初めを5ヶ月のときにしました。 このお盆休み、お食い初めのために 朝から、一汁三菜、きっちり作りました! 尾頭付きの鯛も添えて。 小石を並べる習慣のところもあるのだ …
週末の15時 プリンの有名なお店にはいって プリンパフェを注文したら 「クリームを切らしておりましてお作りできません」 え? なんとなく普通のプリンを頼むテンション …
理由は忘れたけれど 螺旋階段の話をしていて ふと思い出したこの写真 三角形をモチーフとした建物とあって 螺旋階段も三角形。 ここは、2013年9月にオープンしたばかりの秋田県立美術館。 設計は安藤忠雄氏 2 …
星を観るどころではなく 台風の備えをしなければ。 10年に一度の・・・ 最近こういう気象情報、よく聞く気がする スターフェリーの椅子 -香港- OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3. …
雨 降りますね 梅雨 ですね ジメジメしてます 外出が億劫になります けれどもひきこもってばかりいるとなにをするにも嫌になります 逆に。 どうしたらいいのでしょう どうしたいのでしょうね &n …
母にだけ感謝を現すのもかわいそうなので 一応、父の日もお祝い。 実際、Wikipediaによると 「母の日のように父に感謝する日を」 という理由で始まったみたいですから あながち 私の感覚もまちがっていなか …
がんばれNIPP●N!! Tokyo tower -blue ver.- photoshop CC OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
お世話になった先生にtamagicの更新が少ないことを指摘されまして 続けることの大切さを改めて感じています。 ちょうど去年の今頃 とてもとてもつらい出来事がありまして もともと 暗いブログ …
古民家には間違いないのですが。 実家にて撮影したものが思いのほか いい雰囲気だったので、 名付けて 古実家カフェ。 作ってもらったごはんって最高?!! ごちそうさまです。 古実家カフェ OLYMPUS?ZU …
娘が3ヶ月になったので 娘を連れて実家に里帰りしてきました 91歳の曾祖母との奇跡的なツーショットが撮れたので 大満足です そんな中 私が小さい頃の写真を見ようということになりまして 母が作ったホコリまみれ …
母の日を母として迎えたのは初めてです 母の日を毎年お祝い・・・っていうと なかなかそういうわけではなかったのですが 母が二人になってからは、欠かさずお祝いすることにしています 以前 自分の誕生日には母親に花 …
およそ4ヶ月ぶりの投稿になります。 2014年になって初めて書きます。 いろいろなことをまとめて書くことになるので ちょっと長くなります。 時間のある人は最後まで読んでください。 先月、娘を出 …
今年最後のデスクトップカレンダーです☆ 使ってください! トナカイがやってくる OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro