Currently browsing tag

photo, Page 5

マー君凄い

マー君やっぱり凄かった!! リーグ初優勝おめでとう! 野球 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

アートアクアリウム展 名古屋・金魚の雅 その3

こんなヘンなやつもいました。 水泡眼っていう金魚。 頬がプクッて膨らんでるのかと思ってたら 眼なんですよ??。 右のやつ口もパクパクしててちょっとマヌケでかわいい^^ 水泡眼 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL …

アートアクアリウム展 名古屋・金魚の雅

アートアクアリウム展に行ってきました! 入場30分待ちでやっと入れました フラッシュをたかなければ撮影OKなので、一眼を持った人がたくさんいました 人が多いのと暗いのとであまり撮影条件はよくなかったけど 並んだ甲斐あって …

彼岸の季節

中秋の名月を見ながらお散歩しました 空気も澄んでいて満月がとても大きくきれいにみえました 中秋の名月は次回は8年後らしいですね 8年後も晴れますように 彼岸花 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm …

涼しくなってきました

猛暑と体調の都合で3ヶ月ほど休養していました その間PCにもほとんど触れることなく 時間どころか曜日感覚もなくなっていたところ すこし風が秋らしくなってきました 食欲の秋に備えて、久しぶりに料理本を買ってみました 栗原は …

まるごとグレープフルーツゼリー

妹の誕生日に買ってきました ケーキはめったに食べないので、これにしてみました ふた部分の果汁を搾って中のゼリーにかけて食べるんです 甘酸っぱくて爽やかな夏らしいデザートでした 大満足ー? まるごとグレープフルーツゼリー …

花火

今年の夏は花火大会にもお祭りにも行けなかったのですが たまたま入ったカフェでこんな夏らしい演出があって ちょっとうれしかった^^ おさるの夏祭り@猿カフェ RICOH? GXR GR LENS A12 28mm F2.5

こんな仕打ちないよ?

梅雨もまだ明けぬこの頃・・・ ただでさえ湿気を含んだ重たい空気のなか 運動不足解消のためだと思ってチャリで出かけたわけです。 坂道の途中で道に迷ったことに気づき 新しくなったスマホで地図アプリを使用しようとしたのですが …

富士山世界文化遺産登録

世界文化遺産登録!! おめでとうございます! 今日から山開きということですが ますます登山者が増えますね もし入山に7000円かかるとすると、ちょっと考えちゃいます 富士山が遠い存在になった気がしてしまいます でも、富士 …

7月デスクトップカレンダー

知床の夏 大雨のあとの大きな虹が最高でした ちょうどいいところに野生の鹿が歩いてきました 知床の夏 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD

父の日

いつ見ても行列のお店ですが この日のために妹と並んで購入しました! 駄菓子を想像するような容器の形がかわいくて いいです!! どの味もおいしいのですが、キャラメルラテ味がすき! Xperia? SO-04E