Currently browsing tag

photo, Page 6

壊れかけのFAX

FAXが壊れかけていたので新しくしました! これで、受信ができるようになりました。 (まだ誰からも受信していないので未確認ですが) 思ったのですが、壊れかけの○○○って、もう使えないんですよね・・・ 結局、壊れてるFAX …

6月デスクトップカレンダー

早くも梅雨入りですね。 梅雨なのに晴天の日が多いので、 持っていた傘をどこかに忘れてくる始末です。 雨とそのあとが悪くないと思ったのはカメラが趣味になってからのことです。 雨、そのあと OLYMPUS?ZUIKO DIG …

春色ルブタン

ヒールの靴を履くと、姿勢がよくなる気がします 爪をきれいにすると指先の所作が美しくなる気がします 髪をブローすると顔を上げて歩こうと思う気がします   2012年春に買ったルブタンのパンプスは オンナをあげるア …

母の日

母の日定番のカーネーションですが うちの母はどうもカーネーションってタイプではありません。 行きつけの花問屋さんでみかけたこちらの花の方が イメージに合ってるかなと思って買ってみました。 立てば芍薬 座れば・・・のシャク …

こどもの日

毎年、この日のために鯉のぼりをオシャレに撮るのが課題ですが なかなかうまくいきません。 こどもの日和菓子 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5

卒業シーズン 中学生ノート

中学生時代のノートを捨てました。 でもやっぱりどうしても捨てられないものがあって なんとなく3冊ほど残してしまいました。 読み直すことなんて、ないと思うんだけどね。 教科書は、いま読むと結構おもしろかったりして。 仕分け …

流し撮りの難しさ

高松宮記念に行ってきました。 流し撮り、ヘタすぎますが載せます もう笑うしかないw 頭写ってないしw やっぱり速かったロードカナロア!! 流し撮りしたつもりだったけど、ほぼ静止画になってしまった 疾走感が全然ないw 高松 …

さつまいも?

お世話になった人に買ってもらいました? その人は、サツマイモの皮部分が本物のサツマイモの皮でできていると思っていて すごいねーって言ってたけど、フツウに考えても、皮風にしてあるだけだよね だってクッキーだもん・・・ 楽し …

続・旅の報告 - 最終日 -

7日目。最終日。 ヴェルサイユ宮殿 鏡の間。 2008年に一度行ったことがあります。 当時、装飾の一部が紙のパネルで非常にがっかりしたのですが 今回は修復完了していました! やっぱり、本物はいいね! OLYMPUS?ZU …

続・旅の報告 - モンサンミッシェル -

旅の日記6日目。 朝5時起きでモンサンミッシェルへ パリから13時間のバスの旅 その間、トイレ休憩2回のみ。 この旅行のメインなのでとっても楽しみでした ここは、期待を裏切らない場所です 一生に一度は行くべきだと思います …

続・旅の報告 - ルーブル美術館 -

パリ到着後、ルーブル美術館へ ここは本当に素敵なところです 展示物はもちろん、建物も空気もすべてが美しい芸術です もっともっといたかった! ぜんぜん時間が足りなかった! この美術館は、展示作品の撮影が許可されています 日 …

続・旅の報告 - フランス -

途切れていたので1年越しに再開します。 新婚旅行5日目の日記。 5℃ 晴れ。 ジュネーブからパリへ フランスの新幹線TGVに乗って、3時間の列車の旅   鉄道オタクの彼がTGVの車掌さんと仲良さげにツーショット …

?merci?

みなさまに感謝を込めて? St. Valentine’s day ?merci? OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro