
言葉のチカラ
何気ない気持ちで見ていたテレビ番組の あるお医者さんの言葉が心に残った。 なにもしなかった休日は、健康のためには なにかしたことになる そしてそれはとても大切なことだという。 今まで何度も何度 …
何気ない気持ちで見ていたテレビ番組の あるお医者さんの言葉が心に残った。 なにもしなかった休日は、健康のためには なにかしたことになる そしてそれはとても大切なことだという。 今まで何度も何度 …
都会でみた、羽に傷がついたトンボ 人工物にしがみつく姿がなんとも健気に見えて・・・ 傷ついたトンボ Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
6月の写真といえばやっぱりこれになっちゃいます 道端に咲く紫陽花が大好きです 紫陽花 Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
つるし雛がすきです そのひとつひとつに意味が込められていると思うとマジマジと見てしまいます こんなにたくさんつるされているところは初めてで、テンション上がりました 自分が女の子なのだと再確認です つるし雛(榊原温泉) N …
寒い日が続きますが体調に気をつけてお過ごしください ひきこもり中にもかかわらず耳鼻科通いのtamagicです 奈良ホテル Nikon Df Ai AF Nikkor 35mm f/2D
思い出の場所で、かわいらしいオブジェを見つけたので 紅葉 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
今月はちょっと華やかに インターコンチネンタルホテル Ai AF Nikkor 35mm f/2D
夕涼みにいかがですか? 夏限定 高台寺のライトアップです 今年は開催されているのでしょうか Nikon Dfは夜もきれいに撮れるので満足。 おばけ灯籠 Ai AF Nikkor 35mm f/2D
私の今年は一文字で表すと「転」! 歳をとるごとに時間の流れが速く進むように感じるといいますが、 毎日それほど代わり映えもなくゆったりと地味に暮らし、 1日が終わりかけたとき、 今日は何をした? って自分に問いかけても答え …
新しいカメラを紹介します! Nikon Df ”「写真機」としてのこだわりのディテール” まさに惹かれたのはそこ。 かっこいいでしょ?? 写真のレンズは Ai AF Nikkor …
この夏、初めての海を経験しました。 最初は、波の音が怖くて泣いちゃったけど パパにしがみつきながらも足をちゃぷっと海に入ることができました 顔くしゃくしゃにしながら・・・ 初めての海 LEICA D SUMMILUX 2 …
週末の15時 プリンの有名なお店にはいって プリンパフェを注文したら 「クリームを切らしておりましてお作りできません」 え? なんとなく普通のプリンを頼むテンション …
理由は忘れたけれど 螺旋階段の話をしていて ふと思い出したこの写真 三角形をモチーフとした建物とあって 螺旋階段も三角形。 ここは、2013年9月にオープンしたばかりの秋田県立美術館。 設計は安藤忠雄氏 2 …
星を観るどころではなく 台風の備えをしなければ。 10年に一度の・・・ 最近こういう気象情報、よく聞く気がする スターフェリーの椅子 -香港- OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3. …
雨 降りますね 梅雨 ですね ジメジメしてます 外出が億劫になります けれどもひきこもってばかりいるとなにをするにも嫌になります 逆に。 どうしたらいいのでしょう どうしたいのでしょうね &n …