
イブの夜は・・
サンタさんは一番大切なところには最後にやってくるんだよ by 岩尾望(フットボールアワー) 間に合わなかったらどうしようね サンタクローズ OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
サンタさんは一番大切なところには最後にやってくるんだよ by 岩尾望(フットボールアワー) 間に合わなかったらどうしようね サンタクローズ OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 50mm F2.0 Macro
パパパパーン♪ 結婚式の日。11/3 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
おわってしまった きょうから現実復帰 この10日間だけ、ネイルアートしてました。 いつもはできないからね。 これも、きょうでおしまい。 写真は、なんだかGXRの宣伝みたいなことになってますが・・ 今回の旅行では、雨のため …
アロマに 興味があります。 嗅覚は、人間の本能を刺激する感覚。 だから心身のあらゆる場面で効果的だと思うのです。 日本ではリラクゼーションのイメージがあるけれど、 フランスではアロマテラピーは医療として活用されている。 …
猛暑が続きます。 夕立に遭います。 The 夏! って感じのこの頃。 猛暑にこそmotionを! なにかを発動させたい欲はあるんだけれども 使い道がいまのところ、、、、、ない。 このエネルギー、ムダにしたくないなぁ。 麦 …
大手広告代理店の1女子社員”はぁちゅう” さすが コピーライターってだけある。 身のまわりにおきた何気なーいことを 思わずぷっと吹き出してしまうような言い回しやつっこみで サラッと紹介してて そこが もう ツボなのです …
去年の5月から楽しみにしていたさくらんぼ 去年は全部鳥に食べられちゃったので 今年はもっと網をしっかり張っています その隙間からそーっと撮影。 さくらんぼ2011 Canon IXY 30S
ついに! すでにさわりまくりで指紋だらけの画面w 活躍に期待大大大☆ ですが 早速 スクロールの早さに酔ってしまいました・・・ 大丈夫か・・・ REGZA!! OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm …
深夜鉄板焼やさんで 石橋をたたいて壊すタイプのひとと 壊れた石橋をも直して渡るタイプのひとが feverしていた 熱い熱い夜。 ベクトルが真逆をむいている二人の間にも ときどき交わるところがあるのがおもしろい。 Osak …
今年はあまりfoolなことを言っているようなカンジではありませんね ウソかホントかわからない内容が TVでマジメに話されているのを聞くと なんだか不安になります なにを信じて生きていけばいいのでしょう neco OLYM …
思い通りにはいきません コントロールはできません ただ得点が高ければいいというわけでもありません 妥協しなければいけないとき 妥協できないとき 妥協しなければ手に入らないもの 妥協してまで手に入らなくてもよいもの 妥協せ …
近所のレトロなポストにも雪が積もってた 遠くに住むおばあちゃんからの電話 雪は大丈夫?って そろそろ手紙を書こうと思ってた 雪がきれいだよ って ここのポストはずっとこのままであってほしいな post OLYMPUS?Z …
窓をあけるとそとは雪国だった ことし初雪 うれしくて写真を撮りに出かけた 揚輝荘 OLYMPUS?ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
きょうはお仕事の都合で 小学校に行ってきました 何年ぶりの母校かは置いといて・・ 144人の4年生を前に講習会。 きょうの感想は明日の朝の さわやかタイム で 話し合われるそうです 私の職場にも欲しい さわやかタイム。 …
北海道にいました 着陸のゴォーっという音で目が覚めました 強制的に夢の世界から追い出されました 着陸 OLYMPUS ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD